3年ぶりに実施!

毎年、大学のオープンキャンパスにあわせ演習林で農学部体験授業を開催していましたが、ここ2年はコロナ禍で中止となっていました。今夏も感染拡大は続いており、中止も検討しましたが、森林分野に興味をもつ高校生に可能な限り応えたいという思いから、少人数を対象に実施に踏み切りました。

今回は県内外(遠くは広島県)から5名の生徒さんが参加してくれました。

農学部や地球森林科学教育コースの説明した後、野外に出て研究サイトの見学や樹木の見分け方、バイオマスの測り方、環境計測を体験してもらいました。


ラクウショウ見本林の見学 
残念ながらラクウショウは水没状態ではなかったのですが、ラクウショウの実生調査用のラベルがたくさんあることに皆さんが気づき、ここで実施している4年生の卒業研究の話になりました。


樹種の同定
図鑑を使って葉の特徴から樹種を調べています

バイオマスの計測
樹木の高さを協力して測っています。

環境計測
林内と林外で温湿度・照度などを測定し比較しました。
なんと野外の気温は36度を超えていました!

最後に先生たちに集まってもらい、座談会を開催しました。さまざまな話題がでましたが、みなさん将来のことを真剣に考えていて感心させられました。

先生たちとの座談会

みなさんといつかどこか(できれば九大)で再会できる日を楽しみにしています。

猛暑のなかお疲れさまでした。  

(2022/08/31 SK)