先週,森林調査実習Ⅱの実習がありました。
実習の中に「技術職員へのインタビュー」というものがあり、演習林の概要から仕事の内容、プライベートなこと(?)まで、学生の皆さんから色々と質問を受け、1年の仕事の振返りをしているような、自分にとっても新鮮な時間でした。
さて、学生さんによく聞かれる質問のひとつに「演習林ではどんな野生動物に遇いますか?」というものがあります。せっかくなので、こちらでご紹介したいと思います。
遭遇頻度の感覚としては、
シカ >>>>>>>>>>>> イノシシ >> アナグマ > その他
という感じです。とにかくシカが多いです。
シカとの遭遇① 車で林道を走っているとき↓
シカとの遭遇② 雑木を伐ったあと木の葉を食べにくる↓
シカとの遭遇③ 少し離れたところでこちらの作業の様子を見ている↓
シカとの遭遇④ センサーカメラに毎日写る
シカとの遭遇⑤ わなに掛かっている
シカとの遭遇⑥ 枝打ちしようとしたら丸くなって座っていた(聞いた話)
などなど。福岡の山で仕事をしていると、こんなにも多くのシカに遭遇するんだなぁという感じです。そしてやはり、下層植生は貧相です。草本植物はマツカゼソウばかり目につきます。
森林調査実習Ⅱでは、例年なら演習林で直接学生さんにお会いできるのですが、新型コロナウイルスの影響により今年度はオンラインでのインタビューとなりました。
来年は演習林でお会いできるといいなと思います。
ちなみに、その他の動物はタヌキやテン、ノウサギ、キツネ、ムササビなどです。福岡演習林ホームページのデータベース内に写真付きで紹介していますので、ぜひご覧ください。
2022.02.28 muramatsu